2019年3月6日に行われる演academia®の受付を開始しております!
15:00から19:00までの枠をご用意致しております。
皆様是非ご応募くださいませ。
<場所>
場所:カワイ福岡
〒818-0135
福岡県太宰府市向佐野4丁目12-8
http://shop.kawai.jp/fukuoka/?pScpshopa
今回も、“聴講生”を受け付けております。
これにともない、演Academia®福岡太宰府のご受講を希望の皆様は、
大変お手数ではございますが、
予約ページ“レッスン内容”の欄に、《所属や学年、もしくは、ご職業等》差し障りのない程度のご記入をお願いいたします。
また、受講曲目の記入を必須とさせていただきます。
ただし、予約の時点で曲目が決定していない場合は「2週間前」を目安にメールにてお知らせくださいませ。
上記2点は聴講をご希望の方にとって大切な情報ですので、当ウェブサイト等にて公開させていただきます。ご了承くださいませ。
(お名前は非公開となります。)
★聴講生の入場を希望されない場合は、その旨を“レッスン内容”欄にてお申し出ください。
受講料お支払の際に特別会場費(税込2,000円)を受講料に加えてお申し受けいたします。
☆聴講希望の方は当日会場にお越しくださいませ。
プログラムおよび聴講可能時間などは1週間前ごろにHP等SNSにてお知らせいたします。
《聴講料金:コマ当たり1,000円(税込)》となります。
ご希望のコマ数のチケットを当日講師からお求めいただきます。
なお、聴講は受講生入れ替えの際に講師にお申し出ください。
レッスンを受講したい皆さまだけでなく、
菊地裕介のレッスンを見てみたい!聴いてみたい!という皆様も、
ぜひご検討くださいませ。
料金:・個人レッスン受講生 1コマ(約60分)あたり18,000円 ( 消費税等8%込み 本体価格16,667円 )
2/21
第124回 演Academia®の聴講可能枠の曲目情報をお知らせしております。(受講者様のご都合により、職業
等お知らせ出来ない場合がございます。ご了承下さいませ。)
このたびの演Academia®は、名古屋駅よりほど近い スタジオエリーゼにて開催致します。
聴講希望の方は当日会場にお越しくださいませ。
《聴講料金:コマ当たり1000円》となります。(受講生1名につき1コマ)
ご希望のコマ数のチケットをお求めください。
なお、聴講は受講生入れ替えの際に菊地にお申し出ください。
~受講曲目 聴講スケジュール~
16:00-17:00 (小3)モーツァルト ピアノソナタ K.545 第1楽章
17:00-18:00 (大2)ラフマニノフ op.33-9
18:00-19:00 (一般)ショパン エチュード 10-4 10-1 動物の謝肉祭やモーツァルトkv381ドビュッシー 小組曲連弾
19::00-20:00 聴講不可
20:00-21:00 (一般)ベートーヴェンピアノソナタ第17番テンペスト
以上となります。
2019年3月13日に行われる演academia第126回の受付を開始しております!
16時から21時までの枠をご用意致しております。
皆様是非ご応募くださいませ。
『開催場所』
スタジオエリーゼ 名古屋
住所:〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤2丁目3−21
(最寄り駅:JR線名古屋駅より徒歩10分 近鉄線米野駅より徒歩2分 あおなみ線ささしまライブ駅跨線橋目の前)
※ 第126回名古屋 聴講システムのお知らせ※
この度のスタジオエリーゼ名古屋では、
“聴講生”を受け付けております。
これにともない、スタジオエリーゼ名古屋にて開催される演Academia®のご受講を希望の皆様は、
大変お手数ではございますが、
予約ページ“レッスン内容”の欄に、《所属や学年、もしくは、ご職業等》差し障りのない程度のご記入をお願いいたします。
また、受講曲目の記入を必須とさせていただきます。
ただし、予約の時点で曲目が決定していない場合は「2週間前」を目安にメールにてお知らせくださいませ。
上記2点は聴講をご希望の方にとって大切な情報ですので、当ウェブサイト等にて公開させていただきます。ご了承くださいませ。
(お名前は非公開となります。)
★聴講生の入場を希望されない場合は、その旨を“レッスン内容”欄にてお申し出ください。
受講料お支払の際に特別会場費(税込1,000円)を受講料に加えてお申し受けいたします。
☆聴講希望の方は当日会場にお越しくださいませ。
プログラムおよび聴講可能時間などは1週間前ごろにHP等SNSにてお知らせいたします。
《聴講料金:コマ当たり1,000円(税込)》となります。
ご希望のコマ数のチケットを当日お求めいただきます。
なお、聴講は受講生入れ替えの際に講師にお申し出ください。
レッスンを受講したい皆さまだけでなく、
菊地裕介のレッスンを見てみたい!聴いてみたい!という皆様も、
ぜひご検討くださいませ。
2019年3月2日に行われる演academia第125回の受付を開始しております!
10:30から14:30までの枠をご用意致しております。
皆様是非ご応募くださいませ。
<場所>
場所:ビーテックジャパン
所在地…〒532-0003
大阪市淀川区宮原2丁目14-4 MF 新大阪ビル1F
(http://b-techjapan.com/access.html)
この度、3月2日の会でも
“聴講生”を受け付けております。
これにともない、演Academia®大阪のご受講を希望の皆様は、
大変お手数ではございますが、
予約ページ“レッスン内容”の欄に、《所属や学年、もしくは、ご職業等》差し障りのない程度のご記入をお願いいたします。
また、受講曲目の記入を必須とさせていただきます。
ただし、予約の時点で曲目が決定していない場合は「2週間前」を目安にメールにてお知らせくださいませ。
上記2点は聴講をご希望の方にとって大切な情報ですので、当ウェブサイト等にて公開させていただきます。ご了承くださいませ。
(お名前は非公開となります。)
★聴講生の入場を希望されない場合は、その旨を“レッスン内容”欄にてお申し出ください。
受講料お支払の際に特別会場費(税込2,000円)を受講料に加えてお申し受けいたします。
☆聴講希望の方は当日会場にお越しくださいませ。
プログラムおよび聴講可能時間などは1週間前ごろにHP等SNSにてお知らせいたします。
《聴講料金:コマ当たり1,000円(税込)》となります。
ご希望のコマ数のチケットを当日講師からお求めいただきます。
なお、聴講は受講生入れ替えの際に講師にお申し出ください。
レッスンを受講したい皆さまだけでなく、
菊地裕介のレッスンを見てみたい!聴いてみたい!という皆様も、
ぜひご検討くださいませ。
料金:・個人レッスン受講生 1コマ(約60分)あたり18,000円 ( 消費税等8%込み 本体価格16,667円 )
第122回 演Academiaの聴講可能枠の曲目情報をお知らせしております。(受講者様のご都合により、職業
等お知らせ出来ない場合がございます。ご了承下さいませ。)
2019/1/21の演アカデミアは、大阪駅にほど近い 島村楽器グランフロント店 ボストンルームにて開催致します。
聴講希望の方は当日会場にお越しくださいませ。
《聴講料金:コマ当たり1000円》となります。(受講生1名につき1コマ)
ご希望のコマ数のチケットをお求めください。
なお、聴講は受講生入れ替えの際に菊地にお申し出ください。
~受講曲目 聴講スケジュール~
【14:00-15:00】
・シューマン ダヴィッド同盟舞曲集より第1部1~9
【15:00-16:00】
(ピアノ教師)
・モーツァルト ピアノソナタ 第10番 K.330 全楽章
【16:00-17:00】
【17:00-18:00】
・ベートーヴェン ピアノソナタ 18番 変ホ長調O p31-3
【18:00‐19:00】
聴講不可
【19:00-20:00】
・シューマン=リスト 献呈
・ベートーヴェン ピアノソナタ第16番 ト長調
2/1 | (金) | |
2/2 | (土) | |
2/3 | (日) | |
2/4 | (月) | |
2/5 | (火) | |
2/6 | (水) | |
2/7 | (木) | |
2/8 | (金) | 菊地裕介 presents vol.2 “髙木竜馬” |
2/9 | (土) | |
2/10 | (日) | |
2/11 | (月) | |
2/12 | (火) | |
2/13 | (水) | |
2/14 | (木) | |
2/15 | (金) | レクチャー&コンサート【連弾 ストラヴィンスキー「春の祭典」】 |
2/16 | (土) | 【MY PLAZA JOY】菊地裕介ピアノリサイタル |
2/17 | (日) | |
2/18 | (月) | |
2/19 | (火) | |
2/20 | (水) | |
2/21 | (木) | 第124回 演Academia®名古屋《“聴講システム”対象》 |
2/22 | (金) | |
2/23 | (土) | |
2/24 | (日) | |
2/25 | (月) | |
2/26 | (火) | |
2/27 | (水) | |
2/28 | (木) |