ヨーロッパの音楽学校では、先生とレッスン生の他にビジターがいて、それもただ聴講しているだけではなくて先生が聴講生に話しかけられたり、ときには聴講生自ら質問し始めたり…といったことが日常の光景で、レッスンを受けている立場でも刺激になるものでした。
また、自分が受講している時にはなかなか客観視が難しかったことでも、浜松国際ピアノアカデミーのようなトップのマスタークラスをはじめ、音楽大学での特別レッスン、そして先生の予定が押している時の前の人のレッスン聴講からも、学ぶことは本当にたくさんありました。
私も微力ながら、背景や文化、アナリーゼ的な楽譜の読み方など、楽譜を「聴き取る」工夫、いろいろな曲に通ずる音楽作りや奏法の基礎について、お役に立てるアイディアをレッスンに散りばめています。
みなさまきっとお忙しい土曜の午前ではございますが、もしご予定が合いましたら足をお運びいただけますと嬉しいです。
午前の部が公開となっております。内容は
10:00-10:40
クレメンティ ソナチネOP.36-1 ハ長調第1楽章
ギロック フラメンコ
10:45:11:05
ギロック/ フラメンコ
11:15-11:55
ショパン ノクターンop.27-2
ショパン ワルツop.42
12:00-13:00
ラヴェル/夜のガスパールより「オンデイーヌ」
です。
お問い合わせは
Yokohamaみらいステーション allegro.maki@icloud.com
5月28日(日)開催の 第228回 演Academia®名古屋 菊地裕介公開レッスンは
スタジオエリーゼ
にての開催となります。
受講枠は満席となりました。
(6月18日の枠は空きがございます。申し込みはこちらhttp://ykpianoforte.com/academia.phpから
聴講は飛び込み大歓迎です♪
《聴講料金:1コマ当たり500円》
聴講希望の方は当日直接会場にお越しください。
レッスン開始時またはレッスン生交代の際に、
講師よりご希望のコマ数のチケットをお求めくださいませ。
~受講曲目 聴講スケジュール~
12:30-13:30
非公開枠
13:35-14:35
L.v.ベートーヴェン:ピアノソナタ第27番 Op.90 ホ短調
S.ラフマニノフ:音の絵 op.33-2
14:40-15:40
非公開枠
15:45-16:45
16:50-17:50(18歳)
J.S.バッハ トッカータト短調BWV915 等
17:55-18:55(ピアニスト、ピアノ講師)
M.ラヴェル:水の戯れ
E.グラナドス:演奏会用アレグロ 嬰ハ長調
皆様のお越しをこころよりお待ちしております!
5月20日(土)開催の 福岡での演Academia®公開レッスンは
福岡市南区井尻のレッスン会場にて開催いたします。(GP2台 お申込みをされた方には住所を送付いたします)
受講枠は満席になりました、ありがとうございます!
☆こちらの会場は座席に限りがございますので、聴講は事前予約のみの受付となります。聴講ご希望の方は
academia@ykpianoforte.com
こちらのアドレスへメールにてお申し込みください。プログラムおよび聴講可能時間などは1週間前ごろにHP等SNSにてお知らせいたします。(聴講料金:コマ当たり500円(税込))
ご希望のコマ数のチケットを当日お求めいただきます。
※レッスン受講生の同伴者一名様は、そのレッスンのみ聴講無料とします。
~受講曲目 聴講スケジュール~
17:45-18:45
18:50-19:50(2枠分・小学3年)
曲目未定
19:55-20:55(ピアノ講師)
C.ドビュッシー:アラベスク第1番
F.ショパン:ワルツ10番 op.69 No.2 b moll
21:00-22:00
曲目未定
22:05-23:05(高校生)
R.シューマン:アベッグ変奏曲 Op.1
皆様のお越しをこころよりお待ちしております!
有名な!庄内の豊南橋ピアノサロン、開業直後に弊社でも何度か利用していますが、演Academiaの会場としてはいささか贅沢なため、2018/9/1 の「第114回演Academia」以来ほぼ5年ぶりとなります。KAWAIのフルコンサートグランド2台を備えており響きも良く、多くのお客様にお越しいただけます。
場所:豊南橋ピアノサロン SALON1
〒561-0816
大阪府豊中市豊南町西2-6-28
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩12分
明日のプログラムは、
9:00-9:55(小4)
バロック C.P.E.バッハ アレグロ、クラシック ハイドン アレグロヘ長調、ロマン シューマン はじめての悲しみ、近現代 ギロック フラメンコ
10:00-10:55(ピアノ講師)
ドビュッシー:アラベスク第1番、前奏曲集第2巻より「花火」 ショパン:英雄ポロネーズop53
11:00-11:55(大学生)
ベートーヴェン:ピアノ•ソナタ第31番Op.110 第1楽章
12:00-12:55(中2)
ラヴェル /ソナチネ 1楽章、(バッハ/平均律 第1巻 第17番)
聴講料は、1コマ500円です。お席にも余裕がございます。お気軽にお越しください!
4月2日(日)開催の 第224回 演Academia®名古屋 菊地裕介公開レッスンは
スタジオエリーゼ
にての開催となります。
19:40-20:40 受講枠受付中!ぜひお申し込みください!(4/1 23:59まで)
お申し込みはこちらから
(空きコマは申込ページまたは下記よりご確認ください。)
聴講は飛び込み大歓迎です♪
《聴講料金:1コマ当たり500円》
聴講希望の方は当日直接会場にお越しください。
レッスン開始時またはレッスン生交代の際に、
講師よりご希望のコマ数のチケットをお求めくださいませ。
【重要】
感染症予防のため皆様には下記のお願いを申し上げます。
・1コマごとに5分間の換気を実施します。
・咳・発熱等の症状がある方はご来場をお控えください。
~受講曲目 聴講スケジュール~
17:30-18:30
18:35-19:35 (18歳)
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番
19:40-20:40
空き
皆様のお越しをこころよりお待ちしております!
6/1 | (木) | |
6/2 | (金) | |
6/3 | (土) | カワイ横浜店 サロン「プラージュ」公開マスタークラス |
6/4 | (日) | |
6/5 | (月) | |
6/6 | (火) | |
6/7 | (水) | |
6/8 | (木) | |
6/9 | (金) | |
6/10 | (土) | |
6/11 | (日) | |
6/12 | (月) | |
6/13 | (火) | |
6/14 | (水) | |
6/15 | (木) | |
6/16 | (金) | |
6/17 | (土) | 第229回 演Academia®名古屋 公開レッスン (10:35-16:00) 第230回 演Academia®大阪 公開レッスン(18:00-21:10) |
6/18 | (日) | 第230回 (続き)演Academia®大阪 公開レッスン (9:05-12:15) 第231回 演Academia®福岡 公開レッスン |
6/19 | (月) | |
6/20 | (火) | |
6/21 | (水) | |
6/22 | (木) | |
6/23 | (金) | |
6/24 | (土) | |
6/25 | (日) | |
6/26 | (月) | |
6/27 | (火) | |
6/28 | (水) | |
6/29 | (木) | |
6/30 | (金) |