イベント詳細 これからのイベント

2007年4月20日(金)

<ロシアの風景> ―華麗なるロシア大作曲家の系譜― Руский пейзаж

時間19:00開演
会場東京文化会館大ホール
料金
曲目第1部 
チャイコフスキー:カンツォネッタ*     ヴァイオリン:大谷康子
リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行*    ヴァイオリン:齋藤真知亜
ラフマニノフ:ヴォカリーズ*        ヴィオラ:百武由紀 
アレンスキー:小さなバラード*       チェロ:苅田雅治
プロコフィエフ:フルート・ソナタ ニ長調から第1、第4楽章*  
                      フルート:高木綾子   
                      以上 ピアノ:藤井一興* 
ムソルグスキー:蚤の歌          
ロシア民謡から「ステンカ・ラージン」「ヴォルガの舟歌」
バス:福島明也 ピアノ:
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1番  クヮトロ・ピアチェーリ
                      ヴァイオリン:大谷康子・齋藤真知亜
ヴィオラ:百武由紀 チェロ:苅田雅治

第2部
ストラヴィンスキー:ペトルーシュカから(バビン編曲による2台のピアノのための)
                     ピアノ:菊地裕介・佐藤卓史
チャイコフスキー:くるみ割り人形から(エコノム編曲による2台のピアノのための)
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第2番から「タランテラ」
                     ピアノ:デュオ・グレイス
                         高橋多佳子・宮谷理香         
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」    ピアノ独奏:清水和音  
共演お話 池辺晋一郎
その他